忍者ブログ
  • « 2025.04. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  »
2025 
April 28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014 
October 25
「鉄骨なら頑丈だから増築もできますね。

将来、子どもが結婚したら、3階を増築したいわ」


「鉄骨は、鉄筋コンクリート造に比べると、比較的、上の階に増築しやすいですけれど、もし将来3階にするなら、それを見越して、基礎も柱や梁も3階建てで構造設計しておかなければいけません。杭の方も」

「鉄骨なら、しっかりしてて、木造みたいに音が伝わらないから、うるさくないですよね」


「それが違うんですよ、残念ですが。

鉄骨自体は強度があり弾力性にも富みますが、その反面、床が振動しやすく、上の階の音が伝わりやすいんです。

2世帯住宅の時は、ご両親の寝室の上にリビングなど家族が集まる部屋は配置しない方がいいですね。

床の仕上げにも注意を払って、床組みは防音仕様とし、床材もクッション製のあるものを選ぶなどの配慮が必要ですね」
PR
[19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カテゴリー
P R

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]