忍者ブログ
  • « 2025.04. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  »
2025 
April 27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013 
August 20
たとえばセトリングは、落ち着くまでに建築後4~5年はかかるといわれているので、それまでの間は、状態の進行に合わせて通しボルトの締め直しを行わなければならない。

セトリングを予測して、建具や階段に調整スペースを設けておくなど、施工段階での対策も忘れてはならないポイントだ。

また、腐朽を防ぐためにログ壁の再塗装や、すき間や割れが発生したときのコーキングなど、やらなければならないことは意外に多い。

メンテナンスもログの魅力のひとつと考えて、楽しみながらこまめに行うことが大切だ。
PR
[7] [6] [5] [4] [3] [2] [1
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カテゴリー
P R

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]